推薦入学

高等学校推薦

本校を第一志望とされる現在高等学校に在学中の方は、下記の2点の基準で学校から推薦を受けることができます。

  1. 積極的に物事に取り組むことができる方
  2. 自分が進みたい分野に、情熱をもって努力していける方
※TCAecoの偏差値や成績の基準はありません。
本校への単願進学を強く希望する方で、指定された高等学校が適格者として推薦する方とします。

高等学校推薦書をダウンロード

指定校推薦

本校の指定を受けている高等学校に在学し、上記の高等学校基準及び、本校の指定校推薦応募資格を満たしている方は、高等学校から推薦を受けてください。
※指定校認定の可否や詳細については、高等学校の進路指導部、または本校入学事務局 ( 0120-545-556 )にて確認してください。
推薦基準
  1. 2024年3月高等学校卒業見込みの方
  2. 学校長から推薦が得られる方
  3. 本校の体験入学・学校説明会のいずれかに参加した方
  4. 目的意識が明確な方

推薦入学 出願受付・選考日

推薦入学願書受付は10月 1日(日)より受付中!

推薦入学(高校生)
  願書提出締切日(必着) 選考日
第11回選考 12月10日(日) 12月17日(日)
第12回選考 12月17日(日) 12月24日(日)
第13回以降、毎週日曜日に提出締切、翌週日曜日が選考日となります。
応募状況により選考日が変更になる場合があります。

上記以降の日程に関しては、入学事務局 0120-545-556 までお問合わせください。

ネット出願
  • 高等学校推薦の流れ
  • 指定校推薦の流れ

高等学校推薦の流れ

STEP 1

職業体験・学校説明会に参加

上記に参加して、個別相談を受けてください。

STEP 2

ご自身の高等学校にて高等学校推薦について確認・相談をしてください。

不明な点がある方はお問い合わせください。入学事務局 0120-545-556

STEP 3

入学願書提出

必要事項を記入のうえ出願書類一式(「2024学生募集要項」11ページ参照)を揃えてご提出ください。

STEP 4

入学選考

指定された期日に入学選考を行います。
(選考日は出願書類が届き次第、こちらからご連絡いたします。)
選考方法
  1. 面接(本校志望理由・将来の夢について等)
  2. 書類選考(高等学校推薦書、作文〔入学願書裏面のプレゼンテーションシートに記入〕、高校調査書)

指定校推薦の流れ

STEP 1

職業体験・学校説明会に参加

上記に参加して、個別相談を受けてください。

STEP 2

ご自身の高等学校にて指定校推薦の申し込みを行って下さい。

指定校に関してはお問い合わせください。入学事務局 0120-545-556

STEP 3

入学願書提出

必要事項を記入のうえ出願書類一式(「2024学生募集要項」11ページ参照)を揃えてご提出ください。

STEP 4

入学選考

指定された期日に入学選考を行います。
(選考日は出願書類が届き次第、こちらからご連絡いたします。) ※選考料3万円が免除となります。
選考方法
  1. 面接(本校志望理由・将来の夢について等)
  2. 書類選考(指定校推薦書、作文〔入学願書裏面のプレゼンテーションシートに記入〕、高校調査書)
※指定校推薦は、ネット出願を利用できません。
各ボタンに戻る
何かご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

または、下記でも受け付けています。

PAGE TOP