就職実績 (20017~2020年3月卒業生)

動物・海洋・自然業界で、
10,000名以上の卒業生が活躍中です!

就職実績 やりたい仕事、働きたい業界が決まったら、もう悩む必要はありません。
本校で学んだことが、すべてあなたの実力になっているはず。自分を信じて、どこまでも進んでください!
発見!探検!プロの仕事場

卒業生の声

「丈夫な体と体力が決め手」

京都水族館 水族館飼育員
織田さん ドルフィントレーナー専攻

織田さん 常に体育会系に属して体力には自信があったこと、飼育員になりたい気持ちを自分なりに伝えたことが採用につながったのかもしれません。開館したばかりなので、担当しているオットセイやペンギンのイベントを開催できたらいいなと思いますが、まだ経験していないイルカパフォーマンスなど、色々挑戦したいです。
「人前でたくさん話し自分が変わる」

愛媛県立とべ動物園 動物飼育員
寺岡さん 動物園・動物飼育専攻

寺岡さん 在学中に行った業界研修での印象がとても大切だと思います。自分の名前と顔を覚えてもらえるように、挨拶や返事などはもちろんのこと、とにかくコミュニケーションを取ろうと積極的に動いていました。採用試験では面接と作文がありましたが、研修で覚えてもらえていたので、お互いに「あ、あの時の!」という感じで受けることができ、無事採用となりました。
クラゲの第一人者になることが目標です。

下関市立しものせき水族館 海響館 魚類展示課
吉田さん ドルフィントレーナー専攻

吉田さん 現在は魚類担当として日々楽しく充実しています。在学中に広い視野で勉強をしておけばもっと早い段階で魚の魅力に気がついたかもと後悔もありますが、授業やイベント、業界研修などの全ての経験が今の仕事に活かされていますね。直近の夢はクラゲで繁殖賞をとりたいと思いますし、将来の目標は「海響館のクラゲと言ったら吉田」と言われるようにこれからも探究心を持って頑張ります。
キャリアセンターの紹介でトントン拍子に就職決定!

(株)ビースパサプライ ビースパ西新店 ペットトリマー
伊藤さん ドッグマスター専攻

伊藤さん 今の勤務先は、キャリアセンターの先生に紹介されトントン拍子に就職が決まりました。トリミングの授業は誰よりもまじめに受けていた自信があります。その甲斐あり姉妹校で開催されるトリミングコンテストでは学校代表として出場できました。将来は、得意なパソコンやなどを使った、デリバリーなどの新サービスを考えていけたらと思います。