就職・資格
あなたを確実に就職へ導く TCAの産学協同教育システム
それは、ECO業界と共につくったカリキュラム
あなたが『即戦力』となるために必要なのは、仕事やプロの現場での経験。7,500にものぼる国内外の施設や企業での実習・研修をはじめ、TCAの授業はすべてが実践授業。
『生きた授業』で得た経験が、あなたを『即戦力』として、希望の未来へと導きます。
ダントツの就職実績

2000~2019年就職希望者
5,657名 全員就職決定!
ダントツの実習・研修施設数
7500以上の施設があなたの実習・研修そして就職の場です。
全国7,500施設以上の研修先で、仕事の楽しさ厳しさを知り、社会に通用する知識・技術を学びます。東武動物公園
JKC競技会
ドルフィン・ベェイス

遠竹さん ドルフィントレーナー専攻
内定先 : アクアワールド茨城県大洗水族館
職 種 : ドルフィントレーナー
12月に試験と面接を受け、2月に正式採用となりました。その間の研修では、イルカだけでなくペンギンなども扱い、今までで一番長い期間の研修でしたが、動物の知識の幅が広がり、楽しく頑張れました。将来はイルカの気持ちを考えられて、心が通じ合えるトレーナーになることが目標です。
Wメジャーカリキュラム

組み合わせはあなた次第!
総合校だからできるあなただけのカリキュラムを作ろう!
自分の専攻 + 他の専攻
あなたの将来の夢に合わせて選択!
- ≪ペットトリマー&エステティシャン専攻≫ + ≪動物看護師専攻≫
- ≪ドルフィントレーナー≫ + ≪動物園・動物飼育専攻≫ など
現役・プロによる授業
特別講義やゼミなどでは、業界をリードする国内外のプロフェッショナルが、貴重な実体験を講義。本校でしか聞くことのできない現場の体験を聞くことができます。
また、授業を担当する講師陣も現役のプロフェッショナル。 現場の知識や技術をていねいに教えてくれます。

- 畑 正憲 氏 (名誉教育顧問)
1958年東京大学理学部卒。作家として「ムツゴロウ青春記」など、多くの作品を執筆。映画「子猫物語」の監督など、幅広い活躍を続ける。
「ムツゴロウ動物王国」をはじめ、長年動物と関わってこられた畑正憲氏が来校。
犬や動物についてのこれまでの経験を動物行動学を交えながら行なう特別講義は、説得力の深いもの。
動物の仕事を目指す人に大切なことは、「すべての基本は愛情」「好奇心」「普通の動物好きで終わらない、プロを目指す」と学生に話していただきました。

- 中村 元 氏 (名誉教育顧問)
水族館プロデューサー。鳥羽水族館をリニューアルし副館長を経て独立。サンシャイン水族館、北の大地の水族館、マリホ水族館、新江ノ島水族館、など国内外で10件以上のプロデュースを成功させた。著書も多数。
現代水族館で求められているのは展示力です。水族館プロデュースの実践を基に、客の意識を分析し、アイデアを形にする力をみがくことで、あなたの展示力「伝える力」を開花させます。
海外もあなたの実習・研修先
先進国で世界レベルの知識・技術を身につける
海外実学研修
オーストラリア
ケニア