海外実学研修
海外実学研修は1年次の後半に全員が参加して行われます。
国際性を身につけ、エコ先進国の専門知識と技術を直接学ぶことができる研修は、施設や専門機関の見学、専門家のレクチャーなど、充実した内容となっています。
オーストラリア(クイーンズランド研修)
エコ先進国での研修で、世界レベルの知識と技術を実感。

ドッグトレーナー、バル・ボニーさんのスクールでは、楽しいトレーニング方法の基礎が学べます。
海外顧問のクレイグさんから補助犬のデモンストレーションや、糖尿病発作を知らせる世界で初めての犬を見学。
また世界的に有名なイルカショーをシーワールドで見学し、トレーナーより話が聞けます。
エコ先進国のオーストラリアでそれぞれの分野が学べます。短い間ですが、良い刺激と思い出にたくさん出会える研修となるはずです。
ホームステイだから海外の文化にも触れることができます。
- オーストラリア研修では、経験豊富なホストファミリー先でのホームステイを実施しています。一緒に食事をとったり、同じ時間を過ごすことで海外の文化も学ぶことができます。たくさんの人との出会いで新たな自分を発見できます。

オーストラリアでの充実した一週間
ドルフィントレーナー専攻実施例
- 1日目
- オーストラリアへ出発
- 2日目
- ローンパインコアラ保護区などを見学
- 3日目
4日目 - モートン島でアクティビティ
海洋生物のレクチャー
- 5日目
- アンダーウォーター・ワールド/ブリスベン博物館で施設見学&レクチャー
- 6日目
- シーワールドでバックステージツアーを体験。イルカのショーに歓声があがる
- 7日目
- ゴールドコーストを自由行動で楽しむ
- 9日目
- ブリスベン空港から日本へ
お疲れさまでした!
ドッグトレーナー専攻実施例
- 1日目
- オーストラリアへ出発
- 2日目
- ローンパインコアラ保護区などを見学
- 3日目
- 海外教育顧問のクレイグさんによる補助犬デモンストレーション
- 4日目
- アブソリュートリーアニマルズによる研修。その後、RSPCA 保護施設を見学
- 5日目
- バルボニー・ドッグ・スクールで研修。
- 6日目
- シーワールドでドルフィンショーやアシカショーなど自由見学
- 7日目
- ゴールドコースト、自由見学
- 9日目
- ブリスベン空港から日本へ
お疲れさまでした!
動物園・動物飼育専攻実施例
- 1日目
- オーストラリアへ出発
- 2日目
- ローンパインコアラ保護区を見学
- 3日目
- オーストラリアZOOを見学
- 4日目
- クイーンズランド博物館、RSPCA 保護施設を見学
- 5日目
- ドリームワールド(トラの飼育)プレゼンテーション、バックヤードツアー、自由行動
- 6日目
- カランビンワイルドライフサンクチュアリー訪問、バックヤード見学、アウトバックスペクタキュラー、牛・馬・牧羊犬のパフォーマンス
- 7日目
- ゴールドコースト、自由見学
- 9日目
- 日本到着!
お疲れさまでした!
アフリカ(ケニア研修)
野生動物に感動! 人間との共存も学ぶ。

講義では、ケニヤッタ大学の方からアフリカの部族や生活、野生動物と人間の調和・共存について学びます。「マサイの戦士」で有名な「マサイマラ国立保護区」では、日本で決して見ることのできない野生動物たちとの出会いや、マサイ族との交流があります。
携帯電話が使えなくても、日本とは違った豊かさがあると感じることで、視野を広げ、大きく成長するチャンスです。
広大な自然の中で生活する動物たちの本来の姿に感動。
参加者の声
永野 湧大さん 動物園・動物飼育専攻- アフリカへの海外研修があることから私はTCA に入学を決めました。飼育下の動物た
ちとは違う野生本来の姿は想像以上のものでした。
広大な自然環境の下繰り広げられる狩りの様子は弱肉強食そのもの。目の前でリアルを感じることができました。
日本では決して経験できない動物本来の姿を学ぶことができました

アフリカでの充実した一週間 [実施例]
- 1日目
- ドバイ空港へ
- 2日目
- ドバイ空港からケニアの首都ナイロビへ。夜はケニア料理のバイキングを楽しむ
- 3日目
4日目 - ケニヤッタ大学での講義。ジラフセンターでキリンと触れ合い、ネイチャーウォーク。
- 4日目
- マサイマラ国立保護区でのゲームドライブで野生動物を観察。ライオンやゾウ、ハイエナなどと遭遇。
- 5日目
- ゲームドライブの合間にレンジャーからのレクチャーとマサイ村訪問。マサイ族の掟や習慣に驚き。夜はマサイ村で星空を見ながらバイキング。
- 6日目
- ナイロビへ移動。現地のスーパーでお土産購入。夜はお別れのパーティーで盛り上がる。
- 7日目
- ケニヤッタ空港からドバイ空港へ。ドバイ空港でのお土産購入を楽しむ。
- 8日目
- 無事帰国。お疲れさまでした!