この度は、本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
入学をお考えの保護者の方へ
-
入学をお考えの保護者の方へ
-
在学生の保護者の方へ
基本教育理念
建学の理念Three Educational Cuidelines
-
実学教育Vocational Education
スペシャリストの時代に即し、産業界に直結した専門学校として知識、技術、ビジネスマインドを持った業界が求める即戦力の人材を育成します。
-
人間教育Human Education
「今日も笑顔で挨拶を」を標語に掲げ、思いやりの気持ち、コミュニケーションの大切さを学び、自立した社会人としての人間力(身構え、気構え、心構え)を身につけます。
-
国際教育International Education
日本人としてのアイデンティティを明確に持ち、価値観や文化の違いを尊重して、より広い視野でものを見ることができるよう、真の国際的な感性を養います。
入学をお考えの方の保護者様
TCA東京ECO動物
海洋専門学校とは?
本校は、学校教育法第2条に規定される専修学校(専門課程・高等課程・一般課程)の中で、特に専門課程のみを設置する学校である「専門学校」です。本校は、文化教育という分野にあたり、文部科学省管轄で東京都の認可を受けた学校です。
専門学校 | 社会で即戦力となる人材育成のため、産学共同教育システムを徹底し、業界で活躍するプロが講師となって専門の知識・技術を指導します。 |
---|---|
専門士称号 | 専門学校のうち、修行年限2年以上、授業時間1700時間以上(2年)、試験による卒業認定等々の規定をクリアした学校は「専門士称号付与校」となりますが、本校も卒業と同時に「専門士称号」が与えられます。 4年生大学卒業の「学士号」は「何を勉強したか」ということですが、専門学校卒業の「専門士」は「何ができるか」です。 |
認定校の主なメリット |
|
大学編入可能 | 学校教育法の改正により、現在、専門学校(専門士称号付与校が該当)卒業後、4年制大学の3回生(場合により2回生)への編入が可能です。卒業後の生涯教育の幅が広がりました。 |
職業実践専門課程について
平成26年度より文部科学省が新たに創設した学校制度「職業実践専門課程」がスタートしました。
これは、文部科学省が定める要件を満たす学科に対し、同大臣が認定するもので、開校以来、「実学教育」「人間教育」「国際教育」の理念の下、即戦力となる職業人教育を行ってきた本校学科も認定されました。特に本校では、開校以来様々な企業課題や企業プロジェクトに取り組むなど、産学協同教育システムを教育の柱とし、多くの即戦力としての人材を各業界に輩出して参りました。
今後とも、業界と直結した専門学校として、スペシャリストを目指す学生一人ひとりの夢の実現をサポートしていきます。詳しくは「 職業実践専門課程について 」「 情報公開 」をご覧ください。
トータルサポートセンター
学費、授業内容、就職・・・どんなことでも24時間体制で相談に応じる学生相談窓口。
将来のこと、生活のことなど、夢を追いかける学園生活にも、さまざまな悩みが出てくることでしょう。そんな時、頼りにして欲しいのが「学生相談窓口」です。メールは24時間いつでも受付、秘密厳守です。
本校への疑問、卒業後の就職の心配、お子様の進学相談
本校では、教育内容や施設・設備、また教職員をより深く知っていただくために、体験実習や授業見学会を実施しております。毎年、多数の保護者の方々がご来校され、充分に本校をご覧いただいております。また、保護者の方からのお問合せにも、誠意をもってお答えいたしております。些細なことでもお気軽にお問合せ、ご相談ください。
大切なお子様の進路選択です。皆様のご来校を教職員、在校生、卒業生一同、心よりお待ちしております。
本校の資料を無料でお届けします。こちらからお申し込みください!