動物ワールド
エキゾチックアニマル&プランツ専攻Exotic Animal & Plants Course

さまざまな動植物の専門知識や技術
を身につけ、運営やディスプレイも
できる人材を目指す。
ペットショップ
スタッフに
なるための
つのポイント
エキゾチックアニマル&プランツ専攻とは?
what’s about

犬・猫以外の小動物についての知識と技術を身につけ、またその環境面についても学び、人にその素晴らしさを伝え喜んでもらうお仕事です。
こんな人におすすめ



目指せる職場
- ペットショップ
- アクアショップ
- ガーデニングショップ
- フラワーショップ
目指せる職業
- ペットショップスタッフ
- アクアショップスタッフ
- ガーデニングショップスタッフ
- フラワーショップスタッフ
目指せる資格
【必須】
- ECO アニマルコーディネーター
- JESC 認定コミュニケーションスキルアップ検定
【任意】
- 愛玩動物飼養管理士
- グリーンセーバー
- ホリスティックケア・カウンセラー
- ペット栄養管理士
- ビオトープ管理士
ECO アニマルコーディネーター
飼い主さんに正しい知識や社会と共存しやすいマナーの守り方などをアドバイスできる人材を育成する資格。生態やしつけなど、犬に関する知識と技術が求められます。
JESC 認定コミュニケーションスキルアップ検定
社会に出る準備として、コミュニケーション力を向上させる効果的な方法を体系的に学び、就職活動や社会人として働く現場で活かすことができる資格です。。
愛玩動物飼養管理士(任意)
「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づいて動物の愛護と適正な飼育管理について知識の普及や指導を行うことを目的とした資格です。
就職実績
employments result
-
金井 麻季 さん
ジェル フラワー -
塚越 佑也 さん
モアガーデン -
関根 綾香 さん
株式会社日比谷花壇 -
水越 杏樹 さん
株式会社花幹 -
山田 結月 さん
株式会社大仁東京営業所 -
辻川 咲耶 さん
有限会社オーグ うさぎのしっぽ -
岩野 美帆 さん
株式会社コジマ -
高草 由菜 さん
株式会社東葛ペット -
廣瀬 晃樹 さん
アクア&ペットかねだい -
二見 夏妃 さん
ペットショップZOO

カリキュラム
curriculum
たくさんの実習から
将来の仕事が見える
企業
プロジェクト
業界の企業、施設から課題や要請をいただき、プロと共にその工程や現場を体験するのが「企業プロジェクト」。ショーの企画やイベント運営、商品企画、環境調査など、その課題はさまざま。コミュニケーション力やプレゼンテーション力など、社会人として必要な実践力を身につけます。

ふれあい動物園
地域の方々に動物とのふれあいの素晴らしさを体験していただく為に、地域の施設やイベントでふれあい動物園を実施。動物たちにもっと関心を持ってもらうための学生たち手作りの看板もあり、そして安全面や衛生面に気を配った動物とのふれあいは各会場の全てで多くのお客様の人気を集めました。ふれあい動物園を始めて約18年。学生たちの活躍は地域のイベントにはすでに欠かせないものになりました。

東京レプタイルズワールド
爬虫類やエキゾチックアニマルなど、変わったペットの生体、関連商品展示即売会、東京レプタイルズワールド。2日間で2万人を超える来場者の業界最大級のイベントに運営スタッフとして学生が参加。

ペットショップ見学演習
さまざまな形態のペットショップを見学することで、現場で必要とされる知識や技術などを学びます。

ガーデニング演習
園芸(ガーデニング)に用いる植物、寄せ植え、園芸機材の取り扱い方法など、ガーデニングに関する知識、技術を習得します。

奥多摩演習
東京唯一のブナの原生林を有している水と緑にあふれた奥多摩で、ワイルドフラワーでのアレンジメントなどを行います。

カラーデザイン演習
色の持つ特徴や、色の組み合わせによる見え方の違い、人に及ぼす心理的効果などの配色の知識と技術を学びます。
Pick up 授業
-
アニマルトレーニング
コンパニオンバードを中心にトレーニングテクニックを学びます。
-
飼育管理演習
ショップで扱う動物の特性を学び飼育管理に必要な知識や技術を身につけます。
-
エキゾチックアニマル
ウサギ、フェレット、ハムスター、鳥などの小動物の飼育方法や病気について学びます。
-
犬猫飼養管理学
ペットショップで最も扱う機会の多い品種を中心に知識を学びます。
-
ガーデニング演習
植物の基礎的な生態と形態を学び、人に与える効果を理解し生活における活用法を学びます。
-
水槽管理演習
水槽管理の基本を学び、水生生物の知識を幅広く身につけ、将来活かせるようにします。
-
鳥類学
ペットショップで扱う小鳥の基礎知識を学びます。
-
動物関連法規
法律や条例など、動物を販売する上で必要な知識を養います。
時間割例
Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | |
---|---|---|---|---|---|
1 | Wメジャー | 水槽管理 演習Ⅰ |
馬学/ アニマル ベーシック |
||
2 | Wメジャー | ガーデニング 演習Ⅰ |
次世代のための 環境教育 |
水槽管理 演習Ⅱ |
動物学概論 |
3 | エキゾチック アニマル |
PC演習 | エコ教養Ⅰ | ||
4 | CSU | ||||
5 | 一般教養 | 動物飼育 演習Ⅰ |
|||
6 | 動物の 体のしくみ (前期・動画 配信授業) |
Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | |
---|---|---|---|---|---|
1 | Wメジャー | 飼育演習Ⅱ | 動物関連 法規Ⅰ |
||
2 | Wメジャー | アニマル トレーニングⅠ |
水槽管理 演習Ⅱ |
エコ教養Ⅱ | |
3 | 疾病と予防Ⅰ | 公衆衛生/ 繁殖生理学 |
|||
4 | ガーデニング 演習Ⅱ |
クラフト ワークⅠ |
犬猫 飼養管理学 |
||
5 | 基礎生物/ アニマルヒストリー |
||||
6 | プレゼン テーションⅠ |
活躍する卒業生
graduates

動物園は担当が決まると、その担当動物のみ。ショップは、多様なジャンルの動物を直接みられるのが面白い。
田中 日史さん
熱帯倶楽部 吉祥寺店(株式会社エヌ・シー)
幼い頃から動物は好きで、高校の時に仕事をするなら動物の仕事がやりたいなと思いました。動物園ではなくショップでの仕事を希望した理由は、動物園は担当動物が決まると、その動物の飼育が中心となりますが、ショップだと多様なジャンルの動物を直接みられるからです。それが面白いし、自分には合っていると思いましたね。エキゾチック系に関しては、飼育方法などを相談できる所が少ないのが現状です。ですから安心して相談できるショップでありたいですね。


「わかりやすく教えてくれる」と言って、僕を目当てに来てくれるお客様がいることは本当に嬉しい。
白須 敏基さん
エリアマネージャー(株式会社マッドマン)
小学生の頃からペットショップで働きたいと思っていたので、さまざまな生き物に囲まれて店長として自分なりのお店づくりができることは楽しいです。そして、対応が良かったとか、わかりやすく教えてくれると言って、僕を目当てに来てくださるお客様がいることは、やっぱり嬉しいですね。それにお客様に喜んでいただいた結果として売上数字がはっきりと出てくるので、やりがいがあります。これからも面白く魅力のあるお店づくりに励んでいこうと思います。

動物ワールドの専攻一覧
list of majors
オープンキャンパス
open campus